交通事故

交通事故の被害に遭いました。どうしたらいいですか?

交通事故の被害に遭った場合、すべきことは5つあります。

①負傷者の救護と警察への連絡

交通事故の被害に遭った場合

交通事故の被害に遭った場合でも、「負傷者の救護活動」、「警察への届け出」が必要です。怪我を負った場合には、警察に「人身事故扱い」の届け出も行いましょう。これに加えて「危険防止の措置」を取ることは、被害者の義務でもあります。後日の示談等で必要になるので、自動車安全運転センターから交通事故証明書の交付を受けておくことも必要です。

②状況の確認

今後に備えて、「相手の連絡先の確認」「目撃情報の確保」「事故現場の保存」を行います。特に相手の連絡先は、氏名・住所・電話番号・車両ナンバーに加え、勤務先があれば聞いておくことをお勧めします。加害者の業務中に事故が発生した場合、雇用主にも賠償責任を追及できる場合があり、加害者自身に資力がない場合には大きな意味を持つからです。目撃者についても連絡先を聞き、事故現場は写真に撮ったり記録しておくとよいでしょう。

③医師の診断

事故当時は平気でも、後々症状が出る場合もあります。事故後はできるだけ早く医師の診断を受けて下さい。少しでも違和感がある場合はCTやMRIの撮影を行っておくと、万が一後遺障害の認定を受けることになった場合、交通事故と後遺障害の関連を認める証拠にもなりえます。できる限りのことを行っていて損はありません。

④保険会社への連絡

加入している保険会社には、事故処理終了後に届けを行いましょう。ご自身の過失がゼロの場合でも特約が使える保険や、一定の要件を満たした親族の名義ならば使える保険もあるので、ご自身の保険内容を確認しておくことをお勧めします。

⑤相手方や保険会社への対応の検討

交通事故の直後、加害者側が加入している保険会社が、示談書や免責証明書を持参する場合があります。これらに安易に署名押印すると、後の後遺症や損害賠償請求が制約を受ける場合があります。このような場合は、加害者側の言い分を記録しておく方が、万一紛争に発展した場合に有利に働く場合があります。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

初回無料法律相談実施中

債務整理・交通事故・遺産相続・不動産に関する相談は初回無料で受け付けています

川崎あすか法律事務所では、皆様に弁護士へ依頼するかどうかを十分にご検討頂くために、上記分野について無料相談の制度を用意しました。
もちろん、無料法律相談だけで問題が解決した場合はそれで終了です。下記の電話番号かメールフォームまたはLINEから、無料法律相談のご予約をおとりください。

大変恐れ入りますが、業務量の増加に伴い、新規のお問合せについては現在停止させて頂いております。ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します。

川崎あすか法律事務所のごあんない

営業時間

平日 9:30~20:00
上記の時間以外についても、ご予約により柔軟に対応致します。

ご連絡先

0120-882-060
大変恐れ入りますが、業務量の増加に伴い、新規のお問合せについては現在停止させて頂いております。ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します。

交通アクセス

東海道線・京浜東北線
JR川崎駅(北口)から徒歩2分
京急線
京急川崎駅から徒歩1分

所在地

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区
駅前本町15番地5
十五番館10階

川崎市の弁護士 川崎あすか法律事務所 弁護士との無料法律相談あり